-
《文句の叫び 五輪》
¥123,750
SOLD OUT
《文句の叫び 五輪》 キャンバス、水性アルキド樹脂絵具 F25(803×606mm) 福本ヒデ生誕50周年 第三弾です。
-
《考えない人》
¥14,300
SOLD OUT
《考えない人》 陶器 赤土に釉薬 ロダン《考える人》のオマージュ作品です。 タイトル通り考えずに、無意識に、偶然に身を委ねて制作しました。 出来上がってからタイトルをつけました。
-
浮世離れ《堕落》
¥48,400
SOLD OUT
浮世離れ《堕落》 キャンバス、水性アルキド樹脂絵具 F4(332×242mm) 額付き 額サイズ 500×407mm 江戸時代の浮世絵のパロディ。 現代の浮世離れした政治家を描く【浮世離れシリーズ】。 写楽の代表作のパロディ《堕落》。48400
-
《自画像(福本ヒデ)2021》
¥7,700
SOLD OUT
《自画像(福本ヒデ)2021》 陶器 赤土に釉薬 陶器に今の自分を重ねました。 底がないので、花瓶としては使えません。ペン立てとしては、ギリギリ使用できます。今、ほんの少しお役に立てる存在です。 ただ、まだ気づいていないだけで、底がないことによって、新たな可能性が広がるかもしれません。可能性は無限大です。 とりあえず、飾ったり、さわったりして可愛がって下さい。
-
《ともだおれ太郎》
¥14,300
SOLD OUT
《ともだおれ太郎》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 140×90mm 額付き 額サイズ185×135mm
-
人生のカケラ No.6》
¥17,600
SOLD OUT
《つながールド 人生のカケラ No.6》 キャンバス、水性アルキド樹脂絵具、パステル M4 額なし つながる+WORLD=【つながールド】シリーズは「繋がる」をテーマにした作品です。 自分の内面、過去と繋がった8点の連作です。 人生は、山あり谷ありです。 燃えていて絶好調な時、疲れてきた時、号泣した日、黄昏た時間、光が見えてきた日、大笑いした時……、様々な出来事がありました。 No.6は、逃避したい気持ち、遠くの希望の光をうらやむ気持ちを描きました。
-
《東京戯画》
¥36,300
SOLD OUT
福本ヒデ《東京戯画》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 200×287㎜ 額付き 《鳥獣戯画》のパロディで、《東京戯画》です。 うさぎとカエルが、相撲をとっている甲巻の有名なシーンをパロディにしてみました。 遠くに東京タワー。 東京では、本来負けるはずのウサギが勝ち、カエルは仲間たちと共に、ひっくり返っています。国立の美術館の再開も、ひっくり返りました。次は、東京五輪をひっくり返し、寝返り、ウサギは自民党にカエルのでしょうか。 《鳥獣戯画》 実は、お寺の経典のような絵巻物なのか、遊びを描いた戯画なのか、今だに分かっていません。 《東京戯画》 真剣なコロナ対策なのか、パフォーマンスなのか、よく分かりません。
-
《人生のカケラ No.7》
¥17,600
SOLD OUT
《つながールド 人生のカケラ No.7》 キャンバス、水性アルキド樹脂絵具、パステル P4 額なし つながる+WORLD=【つながールド】シリーズは「繋がる」をテーマにした作品です。 自分の内面、過去と繋がった8点の連作です。 人生は、山あり谷ありです。 燃えていて絶好調な時、疲れてきた時、号泣した日、黄昏た時間、光が見えてきた日、大笑いした時……、様々な出来事がありました。 No.7は、トンネルの先に光が見えてきた状態を描きました。ただ、トンネルの中も、真っ暗で絶望ではない、いい所もあります。
-
《鳥獣戯画 浪花編》
¥39,600
SOLD OUT
《鳥獣戯画 浪花編》 キャンバス、水性アルキド樹脂絵具 SM 158×227mm キャンバス額付き 鳥獣戯画の浪花編です。 浪花らしく黄色のカエルたちに、縞模様のウサギ。逃げる吉村知事の手には、イソジンが握られています。 遠くの太陽の塔も無念そうです。
-
《人生のカケラ No.8》
¥8,800
SOLD OUT
《つながールド 人生のカケラ No8》 キャンバス、水性アルキド樹脂絵具、パステル F0 額なし つながる+WORLD=【つながールド】シリーズは「繋がる」をテーマにした作品です。 自分の過去と繋がった8点の連作です。 人生は、山あり谷ありです。 燃えていて絶好調な時、疲れてきた時、号泣した日、黄昏た時間、光が見えてきた日、大笑いした時……、様々な出来事がありました。 No.8は、再び笑えた日を描きました。
-
かおもじ《バイデン》
¥9,900
SOLD OUT
かおもじ《バイデン》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 135×135mm 額付き 額サイズ 195×195mm 名前の「ひらがな」や「カタカナ」で、似顔絵を描く【顔文字-かおもじ-】シリーズです。 新作「バイデン」大統領です。
-
《人生のカケラ No.4》
¥20,000
SOLD OUT
《つながールド 人生のカケラ No.4》 キャンバス、水性アルキド樹脂絵具、パステル FSM 額なし つながる+WORLD=【つながールド】シリーズは「繋がる」をテーマにした作品です。 自分の内面、過去と繋がった8点の連作です。 人生は、山あり谷ありです。 燃えていて絶好調な時、疲れてきた時、号泣した日、黄昏た時間、光が見えてきた日、大笑いした時……、様々な出来事がありました。 No.4は、号泣した時を描きました。滝のような涙です。 悲しい時の号泣、嬉しい時の号泣もありました。泣いた後は、独特の清々しさがあります。 ピンクは、うめき声?言葉にしたら恥ずかしい告白かもしれません。
-
《【顔文字】こうのたろう、すがよしひで、あべしんぞう》
¥7,200
SOLD OUT
《【顔文字】こうのたろう、すがよしひで、あべしんぞう》 色紙、水性アルキド樹脂絵具 273×242mm 名前の「ひらがな」や「カタカナ」で、似顔絵を描く【顔文字】シリーズです。 新作「こうのたろう」さん、「すがよしひで」さん、「あべしんぞう」さんの3枚セットです。
-
《人生のカケラ No.2》
¥6,600
SOLD OUT
《つながールド 人生のカケラ No.2》 P3 キャンバス、水性アルキド樹脂絵具、パステル 額なし つながる+WORLD=【つながールド】シリーズは 「繋がる」をテーマにした作品です。 自分の内面、過去と繋がった8点の連作です。 人生は、山あり谷ありです。 燃えていて絶好調な時、疲れてきた時、号泣した日、黄昏た時間、光が見えてきた日、大笑いした時……、様々な出来事がありました。 No.2は、無我夢中に走ることに、疲れてきた状態を描きました。円は小さく、地味で細くなっています。しかし、ある意味、無理をしていない「シンプル」な環境は自分らしいのかもしれません。
-
福本ヒデ《東京戯画》
¥36,300
SOLD OUT
福本ヒデ《東京戯画》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 200×287㎜ 額付き 《鳥獣戯画》のパロディで、《東京戯画》です。 うさぎとカエルがサルを追いかける甲巻の有名なシーンをパロディにしてみました。 遠くに東京タワー。 2021年春、東京では外でビールなんて飲んでいたら、緑の一味に追いかけられます。お気をつけ下さい。 《鳥獣戯画》 実は、お寺の経典なのか、遊びを描いた戯画なのか、今だに分かっていません。 《東京戯画》 真剣なコロナ対策なのか、パフォーマンスなのか、よく分かりません。
-
《つながールド》
¥7,900
SOLD OUT
《つながールド》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 55×90mm 額付き 「繋がる」をテーマにした作品です。 つながる+WORLD=「つながールド」シリーズです。 人とのつながり、社会との繋がり、自分の内面、過去との繋がり……多種多様の繋がりがあります。 握手したりして、直接繋がってなくても、一見そっけなくても、いい繋がりってあると思います。 そんな気持ちをコミカルに描きました。
-
福本ヒデ《東京戯画》甲
¥36,300
SOLD OUT
福本ヒデ《東京戯画》甲 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 210×305㎜ 額付き 《鳥獣戯画》のパロディで、《東京戯画》です。 うさぎとカエルがサルを追いかける甲巻の有名なシーンをパロディにしてみました。 遠くに東京タワーと都庁。 2021年のGW、東京では外でビールなんて飲んで赤い顔をしていたら、緑の一味に追いかけられます。お気をつけ下さい。 《鳥獣戯画》 実は、お寺の経典なのか、遊びを描いた戯画なのか、今だに分かっていません。 《東京戯画》 真剣なコロナ対策なのか、パフォーマンスなのか、よく分かりません。
-
《人生のカケラ No.3》
¥6,600
SOLD OUT
《つながールド 人生のカケラ No.3》 P3 キャンバス、水性アルキド樹脂絵具、パステル 額なし つながる+WORLD=【つながールド】シリーズは「繋がる」をテーマにした作品です。 自分の内面、過去と繋がった8点の連作です。 人生は、山あり谷ありです。 燃えていて絶好調な時、疲れてきた時、号泣した日、黄昏た時間、光が見えてきた日、大笑いした時……、様々な出来事がありました。 No.3は、緊張の糸が切れた時、自分だけ時間が止まってしまった時を描きました。周りはいつものように穏やかな時間が流れています。
-
《つながールド》
¥7,900
SOLD OUT
《つながールド》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 55×90mm 額付き 「繋がる」をテーマにした作品です。 つながる+WORLD=「つながールド」シリーズです。 人とのつながり、社会との繋がり、自分の内面、過去との繋がり……多種多様の繋がりがあります。 握手したりして、直接繋がってなくても、一見そっけなくても、いい繋がりってあると思います。 そんな気持ちをコミカルに描きました。
-
福本ヒデ《踊らされる花形》
¥36,300
SOLD OUT
《踊らされる花形》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 265×210㎜ 額付き 額サイズ377×288mm エドガー・ドガ《踊りの花形》 世界の舞台、パリのオペラ座の踊り子を描いた作品です。 花形の踊り子を、舞台袖から見つめるパトロンまでも描いたドキュメンタリー作品です。 福本ヒデ《踊らされる花形》 政界の舞台、踊り子「スガ」首相を描いた作品です。 踊るのではなく、踊らされるのが得意の花形です。舞台袖から見張っているのは、ニカイさん、バイデンさん、シュウキンペイさん。 足元に五つ輪がからみつき、自由は全くなさそうです・・・。 花形ではなくガタガタ?
-
《つながールド》
¥7,900
SOLD OUT
《つながールド》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 55×90mm 額付き 「繋がる」をテーマにした作品です。 つながる+WORLD=「つながールド」シリーズです。 人とのつながり、社会との繋がり、自分の内面、過去との繋がり……多種多様の繋がりがあります。 握手したりして、直接繋がってなくても、一見そっけなくても、いい繋がりってあると思います。 そんな気持ちをコミカルに描きました。
-
福本ヒデ《批判 ひはん》
¥25,300
SOLD OUT
福本ヒデ《批判 ひはん》 2020年 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 158×227㎜ 黒田清輝の名画《湖畔 こはん》のパロディです。うちわ会食で批判をされた兵庫県知事をモチーフにしました。 《湖畔》は、しっとりとした雰囲気で、うちわを持つ女性が涼しげな作品です。 一方の《批判 》は、しっぱいした雰囲気で、うちわを持つ兵庫県知事が寒々しい作品です。
-
《つながールド》
¥7,900
SOLD OUT
《つながールド》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 55×90mm 額付き 「繋がる」をテーマにした作品です。 つながる+WORLD=「つながールド」シリーズです。 人とのつながり、社会との繋がり、自分の内面、過去との繋がり……多種多様の繋がりがあります。 握手したりして、直接繋がってなくても、一見そっけなくても、いい繋がりってあると思います。 そんな気持ちをコミカルに描きました。
-
《水を差す女》
¥35,200
SOLD OUT
福本ヒデ《水を差す女》 イラストボード、水性アルキド樹脂絵具 287×200mm 額付き 額サイズ377×288mm フェルメール《水差しを持つ女》は、フェルメールブルーの服が映える作品です。 水差しを手に、家事をする女性が描かれています。 《水を差す女》は、ユリコグリーンの防災服カラーがやけに目立つ作品です。 フリップを手に、何かと横やりを入れて、水を差す女性が描かれています。 フリップ芸を披露する目付きは、真剣そのものです。